2014年09月13日

≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫

東急目黒線武蔵小山駅から徒歩約5分。
駅前のゴチャゴチャしたエリアにオープンしたピザがメインのお店。
それほど広くない店内、席数はテーブル40席ぐらいでしょう。
あらかじめ電話予約するとベターだと思います。
テーブルの間隔も狭いので、隣席の会話は理解できます。

写真はありませんが、まずはサングリア600円から。
固形のフルーツは入っていない、“赤”ではなく“白”です。
@Cicoli 1600円
メインのピザ、ベーコンとチーズがたっぷりと。
生地はモチモチとしたタイプ、あとからお腹が膨れる感じがします。
Aコウイカのアマルフィ風トマト煮込み 800円
トマトの風味はあまり感じない、イカの煮込み料理です。
Bカポナータ(夏野菜のトマト煮 冷製)600円
可もなく不可もなくという感じ。
C薫製メカジキのカルパッチョ 850円
お皿と同化しているのでわかりづらいですが・・・
こちらも可もなく不可もなく。

まあ、全体的には味も価格も及第点だと思います。

2014-09-13c ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫
2014-09-13c ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

2014-09-13d ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫
2014-09-13d ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

2014-09-13e ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫
2014-09-13e ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

2014-09-13f ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫
2014-09-13f ≪LaTRIPLETTA@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

住所:品川区小山3-13-12

posted by xyz at 18:30| 東京 ☀| Comment(0) | 洋食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

≪browny.@武蔵小山≫

いつの間にかオープンしていたカフェ。
武蔵小山商店街の中原街道寄り、ちょっと脇道に入った場所。
お店は建物の2階、急な階段なので気を付けてください。

入り口に「中目黒のカレー屋さん」という看板が置いてあります。
中目黒にあったBrowny(ブラウニー) というお店が移転してきたらしい。

席数は2人掛けテーブル3卓、6人掛け大テーブル1卓、ソファ席が2卓。
午後3時30分ごろに訪問、先客ゼロで貸切状態でした。
まだ認知度が低いのでしょう。

私はチョコチップチーズケーキ520円を注文。
迷彩色というか、写真の見栄えは良くありませんが味はGood!
それほど重くないチーズケーキにプツプツしたチョコチップの食感。
妻はナッツとチョコのパウンドケーキ500円を。
パウンドケーキにしては食べ応えのあるボリュームです。

次は“焼きカレー”を注文したいと思います。

2014-09-13a ≪browny.@武蔵小山≫
2014-09-13a ≪browny.@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

2014-09-13b ≪browny.@武蔵小山≫
2014-09-13b ≪browny.@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

住所:品川区荏原3-6-17 2F

posted by xyz at 15:30| 東京 ☀| Comment(0) | カフェ/スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。