2014年09月29日

≪山傳丸@赤坂≫

ぷらぷらと赤坂周辺を徘徊してたどり着いたお店。
ビルの2階にある居酒屋さんのランチへ。
やや広めの店内、カウンター6席、テーブル60席ほど。
午後1時頃に訪問、店内は6割程度の混み具合でした。

【おもなランチメニュー】
海鮮中心のメニュー構成。
コーヒーなどのセットドリンクはなし。
・海鮮丼880円
・生しらす丼980円
・鮪ホホ肉とネギトロ月見丼980円
・サーモンとイクラ丼980円
・房州地魚づけ丼780円
・とろうにいくら丼1680円 etc...

無難なところで海鮮丼を注文。
待つこと約5分、なかなか豊富な海鮮丼。
エビ、イカ、ホタテ、マグロなど。
ご飯もやや大盛りで、満足できるボリューム。
味も価格も及第点だと思います。

2014-09-29 ≪山傳丸@赤坂≫
2014-09-29 ≪山傳丸@赤坂≫ posted by (C)55lunch

住所:港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル2F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月26日

≪とんかつ まるや@南青山≫

最近の重点開拓エリア、東京メトロ青山一丁目駅に直結しているビルの地下1階。
揚げ物がメインのお店、ランチタイムはまあまあ混んでいます。
狭い店内、席数はカウンター12席とテーブル8卓16席。
午後12時前に到着、先客は8名ほどでしたが、すぐに満席に。
意外にも女性のおひとり様が多かったです。

【昼のおしながき】
みそ汁、ごはんおかわり自由。
キャベツのおかわりは有料100円。
・ロースかつ定食 700円
・海老かつ定食 800円
・メンチかつ定食 800円
・ヒレかつ定食 1000円
・ミックスかつ定食(ヒレ/海老かつ/いか)1100円

海老かつ定食を注文、注文から約8分で料理の登場。
大きめサイズのフライが2ヶ、カツというよりクリームコロッケです。
もちろん熱々なので、ヤケドにご注意を。
味は可もなく不可もなく、価格相応という感じ。
ガッツリ食べたい方は、ロースかつ定食がおススメだと思います。

2014-09-26 ≪とんかつ まるや@南青山≫
2014-09-26 ≪とんかつ まるや@南青山≫ posted by (C)55lunch

住所:港区南青山1-1-1 新青山ビルB1F

posted by xyz at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月22日

≪虎の桜@六本木≫

外苑西通り東京ミッドタウン前交差点から脇道に入って約100m左側。
店名は「このさくら」と読むそうです。
お店はビルの2階、入り口にあるメニューは和食中心ですが、内装はBarです。
薄暗い照明、席数はカウンター6席とテーブル5卓25席ほど。
午後1時ごろに訪問、先客は2組9名ほどでした。

【ランチメニュー】
ドリンク類は別料金になっています。
・海鮮3点丼 850円
・まぐろ丼(漬け)800円
・サーモンスープ飯 750円
・カツオスープ飯 700円
・刺身3点定食 850円
・穴子+マグロ丼 1000円 etc...

穴子+マグロ丼を注文、約5分で料理が運ばれてきました。
ミドルサイズの穴子とマグロが3切れ。
味は可もなく不可もなく、やはりランチはドリンク付きでお願いしたい。

2014-09-22 ≪虎の桜@六本木≫
2014-09-22 ≪虎の桜@六本木≫ posted by (C)55lunch

住所:港区六本木7-9-3 クレスト六本木2F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月19日

≪魚輝@六本木≫

外苑西通り東京ミッドタウン前交差点から脇道に入って約200m。
看板は出ていますが目立たないお店、店名は「うおてる」と読むそうです。
こちらのお店、以前はランチ営業をしていなかったと思います。
入り口で靴を脱ぐスタイル、席数はカウンター8席とテーブル2卓8席のみ。
午後1時前に訪問、先客は5名ほどでした。

【ランチメニュー】
スタッフは厨房1名と接客1名のみ・・・クイックメニューが中心です。
コーヒーなどのセットドリンクはありません。
・海鮮吹き寄せチラシ 1200円
・ねぎとろ丼 900円
・鯵丼 1000円
・鮭いくら丼 1100円

ねぎとろ丼を注文、約3分ほどで料理が出てきました。
ミニ冷奴+味噌汁がセット。
店内が暗かったので、写真が白くなってしまいました・・・
器は大きめですが、ちょっと物足りないボリューム。
味は可もなく不可もなくというレベル。
希望価格はドリンクセットで価格据え置きでお願いしたい。

2014-09-19 ≪魚輝@六本木≫
2014-09-19 ≪魚輝@六本木≫ posted by (C)55lunch

住所:港区六本木7-6-3 喜楽ビル101

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月14日

≪松屋@武蔵小山≫

買い物帰りに夕飯を済ませることに。
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩5分。
武蔵小山商店街PALM Gエリアにある牛丼チェーン店。
牛丼がプレミアムになったということで訪問してみました。
以前はカウンター席のみでしたが、改装してテーブル席もあります。
席数はカウンター6席とテーブル6卓12席ぐらい。
午後7時ごろに訪問、先客は5名ほどでした。

まず入り口の自販機で食券を購入します。
プレミアム牛めし(並)380円+豚汁セット230円を注文。
豚汁セットは豚汁+生卵or半熟卵のセットです。
牛めしは、どこがプレミアムなのかよくわかりません・・・
焙煎七味なるものが付いていますが、これがプレミアムなのか?
妻が注文したのは、旨辛ネギたま牛めし(並)390円。

2014-09-14a ≪松屋@武蔵小山≫
2014-09-14a ≪松屋@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

2014-09-14b ≪松屋@武蔵小山≫
2014-09-14b ≪松屋@武蔵小山≫ posted by (C)55lunch

住所:品川区小山3-25-15

posted by xyz at 19:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月12日

≪百鳥@六本木ヒルズ≫

東京メトロ日比谷線六本木駅と六本木ヒルズを結ぶ途中にある円形ビルの地下2階。
レストランが並ぶフロアにある居酒屋さんのランチへ。
店名は「ももどり」と読むそうです。
席数はテーブル60席ぐらいはありそうです。
午後1時過ぎに訪問、今日はちょっと遅めのランチ。
珍しくスケジュールが詰まっていたので、クイックメニューにしよう。
きっと早そうな親子丼810円を注文、私の予想通りに、約5分で料理が運ばれてきました。
早いからと言って、料理が手抜きということはありませんでした。
鶏肉にもしっかりと味が浸みこんでいて、なかなか美味しい親子丼。
鶏スープとミニサラダがセットになっています。
味も価格も及第点だと思います。

2014-09-12 ≪百鳥@六本木ヒルズ≫
2014-09-12 ≪百鳥@六本木ヒルズ≫ posted by (C)55lunch

住所:港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザB2F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月04日

≪美しゃぶ 伊志川@南青山≫

東京メトロ乃木坂駅から外苑東通りを青山一丁目方面へ徒歩約5分。
外苑東通り沿いのビル2階、居酒屋さんのランチ。
席数はテーブル8卓32席ほど、それほど広くはありません。
午後1時ごろに訪問、店内は5割程度の混み具合でした。

【昼定食】
価格は各1000円、ドリンクは別料金でプラス100円。
・相模豚生姜焼き定食
・相模豚バラ焼き定食
・相模豚から甘酢和え定食
・白身魚の味噌粕漬け定食
・相模豚の巻きカツ定食
・これだけ1350円→相模豚の粗挽きつくね丼

から甘酢和え定食を注文、約8分で料理の登場。
大きめサイズの豚肉が3ヶ+キャベツ。
豚肉は硬くて噛むのがちょっと大変、味は可もなく不可もなく。
これで1000円は高く感じます、ドリンクセットでも850円でお願いしたい。

2014-09-04 ≪美しゃぶ 伊志川@南青山≫
2014-09-04 ≪美しゃぶ 伊志川@南青山≫ posted by (C)55lunch

住所:港区南青山1-10-5 青山ノーサレンダー2F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月02日

≪とり鉄@赤坂≫

久しぶりに赤坂方面を新規開拓。
赤坂通り沿いにあるビルの2階、居酒屋さんのランチ。
座席は個室感覚、全部で50席ほどでしょうか。
残念ながら分煙はされておりません。
午後1時ごろに訪問、店内は5割程度の混み具合でした。

【おもなランチメニュー】
ご飯おかわり自由、アイスコーヒーもサービスになっています。
・とり天丼 850円
・塩麹ビーフステーキ定食 980円
・鶏もも肉の山賊焼き定食 850円
・チキン南蛮定食 890円
・烏骨鶏卵と炙りもも肉の親子丼 890円
・週替り:唐あげ辛ゴマネギソース定食 790円

鶏もも肉の山賊焼き定食を注文、約8分で料理が運ばれてきました。
どこが“山賊焼き”なのかは不明ですが、甘辛ダレの唐揚げです。
味は可もなく不可もなく、価格相応という感じです。

2014-09-02 ≪とり鉄@赤坂≫
2014-09-02 ≪とり鉄@赤坂≫ posted by (C)55lunch

住所:港区赤坂5-4-10

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月29日

≪終夜灯@広尾≫

店名は、終夜灯=あかり・・・こう読むそうです。
西麻布交差点から外苑西通りを広尾方面へ約400m左側。
お店はビルの2階部分ですが、かなり奥まった場所にあります。
席数はカウンター10席、あとは個室的なレイアウトになっています。

【お献立】
コーヒー・紅茶は別料金でプラス100円。
・特製三色鶏そぼろ丼700円
1日各10食限定 冷やし饂飩ミニ丼付き、白米or雑穀米が選べる。
・ダブルコロッケ定食900円
・赤魚粕漬け定食900円
・牛ひれ溶岩焼き定食1300円

特製三色鶏そぼろ丼を注文、約3分で出てきたクイックメニュー。
鶏そぼろ+たまご+ピーマンの三色です。
ご飯はどんぶりに大盛りレベル、おなかはいっぱいになります。
豚汁・ミニミニかぼちゃサラダ+杏仁豆腐がセットになっています。
このセットで700円ならば妥当なところだと思います。

2014-08-29 ≪終夜灯@広尾≫
2014-08-29 ≪終夜灯@広尾≫ posted by (C)55lunch

住所:港区南麻布5-2-39 ニュー東和ビル2F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月27日

≪かつ楽@お台場≫

約2年ぶりにお台場のダイバーシティ東京でランチ。
6階のレストランフロアにあるとんかつ屋さんへ入店。
やや広めの店内、席数はテーブル80席ぐらいはありそうです。
スタートダッシュに成功、午前11時40分ぐらいに訪問。
先客は10名程度でしたが、12時を過ぎると満席で行列ができていました。

夏休み期間中は、お得なランチセットはお休みとのこと。
手頃なロースカツ定食1188円を注文しました。
ごはん・キャベツ・味噌汁・生玉子がセルフサービスでおかわり自由。
待つこと約10分、やや大きめサイズのロースカツ登場!
お肉は価格相応という感じ、テーブルに置いてあるソースが美味しかったです。
パワーランチを希望される方は、玉子かけご飯でボリュームを調整できますよ。
味も価格も及第点だと思います。

2014-08-27 ≪かつ楽@お台場≫
2014-08-27 ≪かつ楽@お台場≫ posted by (C)55lunch

住所:江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ6F

posted by xyz at 11:55| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月26日

≪あおば@西麻布≫

あくまで私見ですが、ここのランチは行かなくてよし。

六本木通り沿いにあるビル地下1階、内装はどうみてもBar。
席数はカウンター8席とソファ6人掛けのみ。
午後12時30分頃に訪問、先客はひとりだけ・・・

【ランチメニュー】
メニューから惣菜を選びます。
3品1000円、4品1100円、6品1200円。
☆印から1品、○印から2品を選びます。
☆群
・チキンときのこのトマト煮、肉じゃが、あじの南蛮漬け
○群
・かぼちゃの煮物、大根の煮物、炙りたらこ、きんぴらごぼう他

チキンときのこのトマト煮+かぼちゃの煮物+炙りたらこを注文。
待つこと約5分で料理が登場、どれも小さな小鉢でボリューム少なめ。
味は可もなく不可もなくですが、1000円は払いたくないレベル。
希望価格は700円でお願いしたい。

2014-08-26 ≪あおば@西麻布≫
2014-08-26 ≪あおば@西麻布≫ posted by (C)55lunch

住所:港区西麻布1-2-14

posted by xyz at 12:30| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月14日

≪割烹たくみ@西麻布≫

西麻布交差点から徒歩約4分、以前に訪問した「the kitchen m's」の斜め向かい。
それほど広くない静かな店内、カウンター6席と個室スタイルです。
午後1時ごろに訪問、先客ゼロで貸切状態でした。

【お昼お献立】
・三度揚げ鶏唐揚げプレート950円
・桜海老掻き揚げ茶漬け950円
・海鮮散らしずし1250円
・桜海老掻き揚げ冷やし蕎麦1380円

無難なところで三度揚げ鶏唐揚げプレートを注文。
待つこと約10分、オシャレな器にのって唐揚げ4ヶ登場。
柔らかい鶏肉、味は及第点ですがお肉のボリュームは物足りない。
添えられているソースはサラダ用ドレッシングでした。

2014-08-14 ≪割烹たくみ@西麻布≫
2014-08-14 ≪割烹たくみ@西麻布≫ posted by (C)55lunch

住所:港区西麻布1-9-7

posted by xyz at 13:00| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月11日

≪きむらてつ@西麻布≫

あくまで私見ですが、ここのランチは行かなくて良し!

西麻布交差点近くにある居酒屋さんのランチ。
以前はランチ営業をしていなかったので、お店の存在すら知りませんでした。
狭い店内、カウンター11席と店奥に座敷があるようです。
午後1時前に訪問、先客ゼロで静かな様子でした。

【ランチメニュー】
セルフサービスですがコーヒーが置いてあります。
・きむらてつのこだわり家族のこだわり玉子かけご飯定食 800円
 京野菜を使ったおばんざい三点付
・まぐろの漬け丼 1000円
・きむらてつのビーフカツレツ定食 1200円
・きむらてつのすき焼き丼 1000円
・日替りランチ 1000円

きむらてつのすき焼き丼を注文してみました。
待つこと約5分、深めのどんぶりで登場。
見るからに牛肉少なめ、これで1000円はないわ・・・
ご飯はかなり大盛りレベル、具材とのバランス悪し。
希望価格は650円でお願いしたいレベルでした。

2014-08-11 ≪きむらてつ@麻布十番≫
2014-08-11 ≪きむらてつ@麻布十番≫ posted by (C)55lunch

住所:港区西麻布1-12-8 メインステージ西麻布1F

posted by xyz at 12:50| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月07日

≪喰ふ人@西麻布≫

昨日に続いて西麻布方面を開拓。
西麻布交差点から徒歩約3分、昼間は人通りの少ないエリアです。
ビルの1階にある居酒屋さんのランチへ。
狭い店内、席数はカウンター5席とテーブル3卓10席のみ。
午後12時30分ごろに訪問、先客は8名ほどでした。

【お昼ごはん】
C〜Eは数量限定とのこと。
コーヒーなどのセットドリンクはありません。
@選べるおかず定食1000円
次の中から2つを選びます。
和牛ミルカツ山葵ソース/鮮魚二種盛合せ/和風豚トロ酢豚/マグロカツ
A名物 超あら挽きメンチボール1000円
B1.5倍! 男前メンチ定食1500円
C本日の海鮮丼1000円
D銀だらの煮つけ定食1000円
E山形県産黒毛和牛の牛すき定食1000円

黒毛和牛の牛すき定食を注文、10分強で料理が運ばれてきました。
なかなか良心的なお肉のボリューム、柔らかくて美味。
他の具材は豆腐・しめじ・糸こんにゃくなど。
さらに、肝心なご飯も美味しかったですよ。
ご飯は大盛り無料ですが、おかわりはプラス100円とのことです。
味も価格も及第点だと思います。

2014-08-07 ≪喰ふ人@西麻布≫
2014-08-07 ≪喰ふ人@西麻布≫ posted by (C)55lunch

住所:港区西麻布1-10-14 アビタ―レ霞町ビル1F

posted by xyz at 12:30| 東京 ☔| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月01日

≪川奈@六本木≫

西麻布交差点から六本木ヒルズ方面へ。
坂を登って約200m右側にある和食のお店。
席数はカウンター8席とテーブル1卓4席、座敷2卓6席あり。
午後12時10分頃に訪問、先客は4名のみでした。

【おもなランチメニュー】
ランチタイムは11:00〜13:30。
天丼or天ぷら定食1300円。
その他、上天丼や穴子丼もあります。

天丼を注文、約10分で登場。
天ぷらは、エビ3、ピーマン、ナス、魚1でした。
味は可もなく不可もなくというレベル。
あくまで私見ですが、希望価格は1000円でお願いしたい。

2014-08-01 ≪川奈@六本木≫
2014-08-01 ≪川奈@六本木≫ posted by (C)55lunch

住所:港区西麻布3-1-23 霞一ビル1F

posted by xyz at 12:10| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月29日

≪閑人@赤坂≫

東京メトロ赤坂駅から日枝神社方面へ約50m左折。
赤坂通りから脇道に入ったビルの2階にある和食居酒屋さんのランチ。
店名は「かんじん」と読むそうです。
席数はカウンター9席とテーブル3卓12席、店奥にも席があるようです。
午後12時50分頃でほぼ満席でしたが、午後1時を過ぎればガラガラになりました。

【お昼の食事】
ごはんのおかわりと大盛りは有料でプラス100円。
コーヒーなどのセットドリンクはありません。
・鰻丼1200円、これ以外のメニューは1000円で統一されています。
・鯛めし
・釜揚げしらす丼
・焼き魚と刺身
(サバ文化干し/カマス/サーモン西京/サワラ西京/赤魚)

午後1時ごろになると品切れメニューがあります。
でも、店主らしきご主人は品切れメニューを教えてくれません。
「それはありません」「それもありません」と。
ちょっと面倒くさい感じもしますが・・・

私はサーモン西京と刺身を注文しました。
待つこと約8分、ミドルサイズのサーモンは可もなく不可もなく。
刺身は、ホタテ1とタコ3、タコは大きめで美味しかったです。
価格相応という感じですが、ランチはドリンクセットでお願いしたい。

2014-07-29a ≪閑人@赤坂≫
2014-07-29a ≪閑人@赤坂≫ posted by (C)55lunch

2014-07-29b ≪閑人@赤坂≫
2014-07-29b ≪閑人@赤坂≫ posted by (C)55lunch

住所:港区赤坂3-12-7 花岡ビル2F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日

≪四季七草@六本木≫

東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結、泉ガーデンタワーの2階。
しゃぶしゃぶと鉄板焼きがメインのお店。
やや広めの店内、席数はテーブル60席ぐらいはあると思います。
午後1時ごろに訪問、店内は7割ほどの混み具合でした。

【ランチメニュー】
コーヒーなどのドリンクは別料金で200円。
☆しゃぶしゃぶランチセット
1.国産豚しゃぶしゃぶ 1000円
2.国産豚・牛しゃぶしゃぶ 1200円
3.国産牛しゃぶしゃぶ 1500円
☆鉄板ランチセット
A.イタリア産ホエー豚と野菜の鉄板焼き 800円
B.ハンバーグ(和風ソースorバーベキューor照り焼き)1000円
C.国産牛サーロインステーキ 2200円
☆七草ランチセット
D.一汐文化さば 1000円
E.金目鯛の煮付け 1000円
F.日向鶏のペッパー焼き 900円

ハンバーグの照り焼きソースを注文。
待つこと約10分、アツアツの鉄板にのってハンバーグ登場!
でも、この鉄板で焼いた感じではありません。
別に温めたハンバーグを鉄板にのせた感じです。
ドロッとした甘口の照り焼きソース、味は可もなく不可もなくという感じ。
ご飯・味噌汁・ポテトサラダ・お新香のセット。
あくまで私見ですが、ドリンクセットでも900円でお願いしたいレベルです。

2014-07-24 ≪四季七草@六本木≫
2014-07-24 ≪四季七草@六本木≫ posted by (C)55lunch

住所:港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー2F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☀| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月10日

≪うお藤@南青山≫

東京メトロ青山一丁目駅に直結しているビルの地下1階。
10店舗ぐらいのレストランが営業しています。
その中にあるお寿司屋さんのランチへ。
回転式ではない、職人さんが握るお寿司屋さんです。
狭い店内、コの字型のカウンター19席のみ、テーブル席なし。
午後1時ごろに訪問、先客は10名ほどでした。

【ランチメニュー】
・おまかせにぎり盛合せ寿司
一人前 八貫細巻添え 980円
一人半前 十二貫細巻添え 1450円
・お造り定食 1250円
・特選 鉄火丼 980円
・ねぎとろ鉄火丼 980円
・ちらし寿司 1200円

ねぎとろ鉄火丼を注文。
にぎり寿司と迷いましたが、8貫では物足りないかと。
注文から10分ほどで運ばれてきました。
赤出し+ミニ冷奴+肉団子2ヶがセット、なぜ寿司屋で肉団子なのか?
まぐろ3/玉子2/ねぎとろ、ご飯はやや多めのどんぶりです。
味も価格も及第点だと思います。

2014-07-10 ≪うお藤@南青山≫
2014-07-10 ≪うお藤@南青山≫ posted by (C)55lunch

住所:港区南青山1-1-1 新青山ビルB1F

posted by xyz at 13:00| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月08日

≪玉乃葉ぐーや@西麻布≫

西麻布交差点から外苑西通りを広尾方面へ約150m右折。
ちょっと脇道に入った場所ある居酒屋さんのランチへ。
それほど広くない店内、テーブルの間隔もせまくなっています。
席数はカウンター7席とテーブル8卓16席、座敷2卓8席ほど。
午後12時30分ごろに訪問、店内は5割程度の混み具合でした。

【おもなランチメニュー】
ごはんおかわり自由、コーヒー等のセットドリンクはありません。
一.日替り二種定食 950円
二.牛すき焼き定食 1100円
三.豚すき焼き定食 980円
四.冷やしぶっかけ薬味うどんとミニ葱トロ丼 950円
五.厚切り牛タン定食 1200円
六.手作りメンチカツ定食 900円
七.鮪カツ定食 950円
八.チキン南蛮定食 900円
九.刺身定食 1200円

日替り二種定食=つぼ鯛塩焼き+とんかつおろしソースを注文しました。
待つこと約5分、定食が運ばれてきました。
良心的なサイズのとんかつ、柔らかくてジューシーな仕上がり。
魚はやや小ぶりですが、おかずとしては十分かと思います。
味も価格も及第点ですが、できればランチはドリンクセットでお願いしたい。

2014-07-08 ≪玉乃葉ぐーや@西麻布≫
2014-07-08 ≪玉乃葉ぐーや@西麻布≫ posted by (C)55lunch

住所:港区西麻布4-2-12

posted by xyz at 12:30| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

≪一番どり@六本木≫

東京メトロ南北線六本木一丁目駅直結。
泉ガーデンタワー1階、薄暗い照明の居酒屋さんでランチ。
席数は12人掛け大テーブル/テーブル8卓16席/個室っぽいテーブル2卓8席。
そして、座敷が4卓16席ほどあるようです。
午後12時30分ごろに訪問、店内は6割程度の混み具合でした。

【おもなランチメニュー】
コーヒーなどのセットドリンクはありません。
@特撰親子丼770円
Aスタミナねばねば丼790円
Bオムカレー780円
C鶏照り焼き丼770円
Dとり唐おろし丼770円
E鶏そばろ丼710円
F照焼きそぼろ丼770円
Gチキン南蛮定食 890円
H照焼きと親子の欲張り丼 930円

照焼きと親子の欲張り丼を注文しました。
注文から約5分で料理が出てきました。
鶏肉部分は作り置きで、玉子をかけて出来上がりという感じか。
普通の親子丼に鶏の照り焼きがのっています。
味は可もなく不可もなくというレベル、価格は850円でお願いしたい。

2014-07-07 ≪一番どり@六本木≫
2014-07-07 ≪一番どり@六本木≫ posted by (C)55lunch

住所:港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー1F

posted by xyz at 12:30| 東京 ☁| Comment(0) | 和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。